第2期横手市自殺対策計画を策定しました
現計画:第2期横手市自殺対策計画(令和7年度から令和12年度まで)
計画の目的
横手市ではすべての人のかけがえのないいのちの尊さを認識し、市民一人ひとりが生きがいや希望を持ち、ともに支え合う地域づくりと「誰も追い込まれることのない社会の実現」を目指すため、第2期横手市自殺対策計画を策定しました。
計画の数値目標
令和12年までに自殺死亡率(人口10万人当たりの自殺者数)を18.1以下にすることを目指します。
前期計画:横手市自殺対策計画(令和元年度から令和6年度まで)
計画の内容は以下のとおりです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部健康推進課健康づくり係
〒013-0044 秋田県横手市横山町1-1
電話:0182-33-9600 ファクス:0182-33-9601
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。