雄物川郷土資料館特別展のご案内
雄物川郷土資料館で開催の特別展をお知らせします。
イベントカテゴリ: 催し・イベント 趣味・教養 伝統行事・民俗行事 文化・芸術
開催中 または 開催予定の特別展
第1回雄物川郷土資料館特別展 雄物川郷土資料館収蔵品展
- 開催期間
-
令和7年4月12日(土曜日)から令和7年5月18日(日曜日)まで
ただし、次の休館日には公開しません。
(1)毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
(2)別途定める臨時休館の期間 - 開催時間
-
午前9時 から 午後5時 まで
- 場所
-
雄物川郷土資料館
- 内容
今回の特別展では、雄物川郷土資料館が開館した昭和57年から、令和5年までに寄贈された館収蔵資料を展示します。展示資料は江戸時代から昭和にかけて制作されたもので、初公開資料も含めて37点をご覧いただきます。
展示を通して、多くの方が郷土の未公開資料を知るきっかけとなれば幸いです。ぜひ足をお運びください。- 入館料
-
大人100円
高校・大学生50円
(中学生以下無料)
- 問い合わせ
-
雄物川郷土資料館
電話0182-22-2793
終了した特別展(1)
第4回雄物川郷土資料館特別展 令和6年度 第三回あきた埋文出張展示(終了)
開催期間 令和6年1月25日(土曜日)から令和7年3月16日(日曜日)まで(終了しました)
この展示では、令和6年度に設立50周年を迎えた秋田県教育庁払田柵跡調査事務所による出張展示を行いました。出土した貴重な遺物や最新の研究成果を紹介したほか、秋田県教育庁払田柵調査事務所の学芸員によるギャラリートークも開催しました。
終了した特別展(2)
第3回雄物川郷土資料館特別展 第十回刀剣展~刀と拵の美~(終了)
開催期間 令和6年10月12日(土曜日)から12月15日(日曜日)まで(終了しました)
この展示では、平安の匂いを遺す鎌倉時代初期の太刀から、江戸時代までの打刀と拵を展示しました。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育総務部伝統文化課文化財保護係
〒013-8601 秋田県横手市条里一丁目1番64号(条里南庁舎)
電話:0182-32-2403 ファクス:0182-32-4034
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。