施設案内 十文字防災センター
- 概要
防災意識の向上や防災活動の強化を図り、災害時の的確な対応並びに相互扶助活動、災害救助を行うための拠点施設です。また、住民の憩いの場としてご利用いただけるよう開放しております。
- 所在地
- 〒019-0513 横手市十文字町植田字古川端111番地2
- 電話
- 0182-42-5111(十文字地域局十文字地域課)
使用料改定
令和7年4月1日に施設使用料を改定いたしました。
改定の詳細につきましては、下記リンク先「公共施設の使用料適正化計画を改定しました」をご確認ください。
施設案内
炊き出し室
調理室としてご利用いただけます。災害時には炊き出しを行います。
- 面積
- 12.39平方メートル
- 収容人数
- 5人
水防団待機室・非常時指令本部室
水防活動の司令室や水防団の待機休憩室として使用しますが、災害がない時は会議や打合せ等にご利用いただけます。間仕切りを設置すると、2室に分けてご利用いただけます。
- 面積
- 46.26平方メートル(23.13平方メートル×2室)
- 収容人数
- 10人
シャワー室
脱衣所も完備しております。
- 面積
- 1.8平方メートル
- 収容人数
- 1人
料金
(消費税を含む。)
区分 | 単位 | 使用料の額 |
---|---|---|
炊き出し室 | 1時間につき | 100円 |
水防団待機室 | 1時間につき | 100円 |
非常時指令本部室 | 1時間につき | 100円 |
シャワー室 | 1人1回につき | 200円 |
備考
1 使用者が市外に住所を有する場合における使用料の額は、この表に定める額に100分の200を乗じて得た額とする。
2 使用時間に1時間未満の端数が生じた場合には、これを1時間とする。
地図
このページに関するお問い合わせ
十文字地域局十文字地域課地域総務係
〒019-0529 秋田県横手市十文字町字海道下12番地5 十文字庁舎
電話:0182-42-5111 ファクス:0182-42-3391
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。