戸籍 よくある質問
質問戸籍諸証明を郵送してもらうことはできますか。
回答
本籍が横手市の方は戸籍諸証明を郵送で請求できます。
以下の書類を、横手市役所市民課戸籍係へお送りください。1週間~10日ほどでお手元に届きます。お急ぎの場合は速達をご利用ください。
必要なもの
- 申請書
※申請書ダウンロードページからファイルを印刷してご使用ください。印刷できない場合は、便せんや他の市区町村の申請書を使っていただいても構いません。 - 定額小為替証書(手数料の金額分を郵便局で購入)
- 返信用封筒(宛先に請求者の住所を記入し、切手を貼ったもの)
※返信先は住民登録している住所に限られます。 - 本人確認資料のコピー(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など、官公署発行の住所が記載された身分証明書)
※裏表コピーするなど、住所がわかるようにしてください。
※健康保険証の場合は、保険者番号および被保険者等記号・番号を消してください。
※パスポートは不可
申請書の送付先
郵便番号013-8601
秋田県横手市中央町8番2号
横手市役所 市民課 戸籍係
- 電話、ファクス、電子メールでの請求はできません。
- 身分証明および独身証明は原則、本人からの申請に限られます。
顔写真付きのマイナンバー(個人番号)カードをお持ちの方はコンビニもご利用になれます
- 戸籍の証明書に関する利用時間は、平日午前9時から午後5時15分までです。
- 取得できる戸籍の証明書は、現在のものに限ります。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部市民課戸籍係
〒 013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎1階)
電話:0182-35-2176 ファクス:0182-32-7721
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。